嫁と娘が親戚の子供達とマックアドベンチャーへ行ってきました!
なんか違う…
色と形が微妙に違うし、
定員さんに星の王子様はいないし、
オーナーはこの人じゃないです。
古くてすいませんm(__)m
たまたま見つけて貼りたくなりました笑
こっちです!
マックアドベンチャーとは?
マックアドベンチャーとはマクドナルドで職業体験が出来るイベントです。
・巨大冷凍庫を見学できる
・子供がマクドナルドの制服を着用できる
・マクドナルド店舗のキッチンに入って、マクドナルドクルーに作り方を教わりながら、「ハンバーガー」や「チーズバーガー」の作成を通じてお仕事体験をすることができる
・マクドナルドのジュースを作ることができる
・ストアツアー
・レジ打ち体験
・接客体験 など
参加費:参加費無料
ただし、子供たちが作ったハンバーガーやポテトなどの代金は保護者が実費で支払います。
対象者:幼稚園から小学生
キッザニアに行かなくても実店舗で職業体験が出来るんですね!
さっそく体験の様子を紹介します。
マクドナルドの制服着て嬉しそう。
体験前に皆で手を洗います。
そして体験スタート♪
注文は保護者がお客さんになり、子供が定員さんとして注文を受けます。
そして自分でお会計して、自分で注文された商品を集めます。
そしてママの元へ商品を持っていきます!
いつも自分が行くマクドナルドの実店舗(体験出来る店舗は決まってます)で定員さん体験。
これはかなり貴重な体験だと思います。
まだ小さいけど、定員さんの気持ちが分かったかな?
これからはもっと大きな声で『ありがとうございました!』てお礼言おうね!
マックアドベンチャー マクドナルドで職場体験が出来る素敵なイベント!でした。